5/3 中野練習会
GWの練習です。小学生は別会場で大会があったので参加者は少なめ。そんな中でも今回も体験に来てくれた子がいました!
キックの練習をやりたがる選手が増えてきた気がします。マイキックティーも持っている子もいます。タックルが得意な選手、キックが得意な選手、パスが得意な選手、それぞれの強みを持っていて、またそれが自分でわかっている事が素晴らしいと思います。楽しんで練習していく事で苦手な事も上手くなります!
中学生も3学年で行う練習は活気があります!一年生も中々声が出ています。
写りたがりのキャプテン
欽ちゃん走りの練習をしているわけではありません。ボールから目を離さずに下がる練習です。選手には欽ちゃん走りが伝わらなかったです。水島監督、ジェネレーションギャップにショックを受けてます笑
今日は一年生は初めての7人制の試合を経験しました。相手は2年生。声はしっかり出ていましたね。初めてにしては中々やりますね!これまた来年が楽しみです。
来週も頑張りましょう