2018年度 春合宿
2019/3/23、24 春合宿
年度の最後はいつも春合宿です。しかし最近、合宿場所を見つけるのが大変になってきました。
今年は関東学院六浦中学校のご厚意でグランドを借りることができ、素晴らしいグランドで思い切り練習ができました。ありがとうございました。
また、「ラグビー45年会」からボールとスクイーズボトルをご提供いただきました。こちらもありがとうございます。
さて各学年のレポートです。まずは中学から。
U15,U13
ジュニア報告致します😊
まずは、コーチ、保護者の皆様、そしてグランドを提供して下さった関東学院の皆様に感謝致します🙇
第一日目
寒い中、中2 4名、中1 12名、小6 8名 が集まりました。
小6は、初めての5号球と言うこともあり、まずはテニスボールを使ってハンドリングの練習。ボールが小さいからか取り扱いに苦労していたようです😁。そしてラグビーボールに変えての対面パス❗。みんなシャイなのか無言の対面パス😞
その後が心配・・・😓。
今日の練習のポイントは
①ボールを動かす
②ボールキャリアが仕掛ける
③ボールをつなぐ
としました。
対面パスでは、ボールを持つ時間を出来る限り短くし、外までボールを運びました。そして、ループを織り混ぜました😊
次は、2対2。まずは何も言わずに練習開始。なかなかうまく出来ず。キック、カットイン・アウト、ループ、クロスなどボールキャリアが仕掛けることを教えるといろいろと考えてやっていました。良いプレーも沢山ありました😊
少しずつ声が出てきました🙆 少しホッとしました😊
そして、ちょっと頭を使っての3対2。アタック優位の状態でどう攻撃するかを練習しました。
最後は、今までのまとめとしてタッチフット🏈
いろいろと条件を変更して行いました😊
小6 は、フルコートが初めてとのことで少し疲れたかなぁ。カレー沢山食べて明日も頑張ろう💪
小川
合宿2日目
1日目の夜のミーティングでは「ボールキャリアが仕掛けること」、「意識したサポートプレイ」について動画を見ながら確認しました。
2日目も合宿メインテーマの「ボールキャリアの仕掛け」を意識したメニューに取り組みました。
スペースのある2対2の局面でどう攻めるか…みんな試行錯誤しながらチャレンジしていました。ボールキャリアがどう動くか、サポートプレイヤーがどう連携するか、スピードやコーリングなども少しずつ意識できるようになってきました。
フルグラウンドでのセブンズ(7分×3本)では、新中1生は最初は戸惑いながらも3本目には先輩たちに負けないくらい適応できていました。
最後はセブンズをイメージしてタッチフット。ボールキャリアの仕掛けに加え、接点が発生した場合のアタックとディフェンスの動きを確認しながら取り組みました。体力的にはきつかったと思いますが、楽しく取り組めたようです。
もうひとつの大事な目標「合宿中に全員の名前を覚える」は達成できたかな(^_^)
今回の合宿は、関東学院六浦の皆さん、保護者の皆さんのご協力があって充実したものとなりました。ありがとうございました。
吉田
U12
2019 春合宿U12 レポート
新5年10名, 新6年14名、 計24名の参加。
《初日》
雨が降ったり、やんだりの肌寒い中、U12春合宿練習がスタート。
人見知りの緊張(?)と寒さもあり、若干モチベーションがあがらないものの、今回の合宿テーマとして打ち出した 《タックル(接点)強化》 を 主として、新5年となる選手に対しての U12ルール確認も取り入れた練習を行ったが、新6年となる選手が上手にリードしてくれたお陰で、U12ルールの理解も深まった。
夜のミーティングでは、更にU12ルール説明の補足と、プリンセスとしての方針も定める話し合いも行い、2019年度のプリンセスU12チームのスタートとした。
《二日目》
晴天の中、二日目スタート。
朝一アンケートの結果、寝不足による体調不良者も居なく、序盤から元気イッパイで練習開始。
夜の宿舎内でも交遊が深まったお陰で、コミュニケーションにおいても前日の選手とは別人のように『ワイワイ★ガヤガヤ』と楽しそうに練習してました。(ずぅ~と喋りっぱなし…😅)
パス練習、タックルの復習をした後に、2チームに分けての紅白試合を実施。
ここでも良く声が出ていて、継続プレー、外展開が出来て良い形でのトライを重ねると共に、しつこいディフェンスも出来ていました。
逆に劣勢になったチームとしても、声を切らさず、仲間を奮起させる雰囲気作りを心がけられたのも大きな収穫となった。
海老名ガールズフェスタでは2年連続で決勝プリンセス対決を果たしているU12であるが、3年連続の決勝プリンセス対決を期待出来ると実感しました!
午後は宿舎付近の広場での各種ゲームと、宿舎に戻っての体幹トレと座学。
座学中は居眠りする子も居なくて(⁉️)、しっかり勉強もしました。
カレー、ホットドッグ、焼きそばと、美味しく残さず食べて、体力・食育向上、体幹、コミュニケーション能力向上と色んな成果が一人一人に出た『2019プリンセス春合宿』でした。
U12 ヘッドC 浅利 通明
U10
U10チーム。
2019年新4年生7名。
新3年生12名。
合計19名での出発です。
最高気温が7℃と寒い日でしたが、子供達は元気❗なぜ?
《はじめまして》の女の子もいるので自己紹介から始まりました😃
U8とは違い5人→7人に人数もかわり、スペースも広くなるU10。
今まではだんご状態から誰かが抜け出してトライ!だったけどラインをひく、ポジションの意識づけ、グラウンドを広く使う事。
を意識させようとした一日目でしたが、パスがうまく回らない、、、
最終手段のエアーパス?でノーミス&ノックオンなしでイメージを作り徐々にパスが回るようになりました。
練習最後にはラインをひくとはこういうこと。と確認をして締めくくりました。
夜のミーティングではひとりずつ《自分のすきなとこ》を発表。
自分のすきなとこを伸ばして行こう🎵と二日目に繋げました😃
二日目❤
10:30~半面コートで試合が出来ることになりました。
それまでは
①ラインをひく
②ポジションの意識
の確認を行いました。
反復、反復、反復。
まだまだお団子になっちゃいます。
さて、試合開始。
ラインひいてー。
パス回してー。
と声が出てきてほんのすこーしお姉さんになれたかな?
午後は宿泊部屋対抗ゲーム!
頭を使い&体も使い&結束が固くなったプリンセス😆。楽しい時間はあっという間。
次は体幹ミッション😆
その後はビデオでタックルの勉強。
メモをしてもいいの?と子供から声が出たり、楽しく有意義な二日間でした。
佐藤佳江。